星の記録

天体撮影日記

6月に撮る夏の天の川

f:id:shuji_acure:20210615210058j:plain

徹夜明け直前で脳にエネルギーが足りない状態で酸素が足りない(標高1600m)と光文字をどうやって書くのか全く判らなくなることが判りました。
失敗作の後ろで人工衛星がフレアを起こして光ってましたので載せてみます。

f:id:shuji_acure:20210615210333j:plain
成功

今年の東北の6月の新月期は連日晴れ間が有り蔵王はとても賑わっていました。
平日でも休日並みの人出…まぁ天文屋のわがままですが静かな夜が欲しかったですかね…

去年は馬の背までスカイメモSを持って登り天の川を撮ってました

f:id:shuji_acure:20210615210905j:plain
馬の背から見た刈田奥宮神社と天の川
f:id:shuji_acure:20210615210959j:plain
馬の背から見た仙台市の夜景

あわよくば太平洋から昇る天の川が撮れないかな~と夢見ていましたが仙台の光害が酷過ぎて低空の天の川なんて見えません…
だいぶ昇ってから見えるようになり記念に撮っておきましたがもう来ねーよ!と思った記憶が(^^;

f:id:shuji_acure:20210615211323j:plain
仙台市の光害の上の天の川

今年は光害の酷い仙台側を避けて刈田山頂リフト乗り場駐車場から撮りました

f:id:shuji_acure:20210615211530j:plain
蔵王から昇る天の川

蔵王は周りを仙台や山形市上山市米沢市の光害に囲まれてそれほど暗い空ではありませんが
標高が高いだけに天頂付近は素晴らしい星です

f:id:shuji_acure:20210615211731j:plain
夏の大三角付近の天の川

ただし人気の観光地ですからひっきりなしに車が通るためそれを見越した場所の選定や撮影計画を建てておく必要が有ります
刈田岳山頂付近や車が来ない熊野岳山頂まで歩いて行くのもひとつの手段ですがそこも結構人がいますのでライトで照らされる覚悟は必要です

ただし観光地とはいえ標高も有るので夜は気温も下がり風も強く真っ暗ですから夜間登山の心得が少しは必要です
けして油断めされぬよう…